2023年10月22日(日)新選組局長 近藤勇の故郷調布市上石原にある西光寺における近藤勇生誕地まつりで天然理心流の演武を行いました。
近藤勇生誕地まつり天然理心流演武
2023年10月27日
2023年10月27日
2023年10月22日(日)新選組局長 近藤勇の故郷調布市上石原にある西光寺における近藤勇生誕地まつりで天然理心流の演武を行いました。
2023年10月15日
全国から剣術、槍、薙刀、鎖鎌、柔術、空手などの古武道35流派の代表が集まる第14回鹿島神宮奉納演武大会に参加しました。
前日は鹿島神宮内道場で関係者だけの演武。他流の技を間近で肌で感じることができる貴重な機会です。
大会当日は鹿島神宮本殿前での公開演武を行いました。
来年2月4日には日本武道館における古武道協会45周年大会へ参加を予定しています。
2023年10月06日
10月8日(日)武神を祀る我が国伝統の鹿島神宮における奉納日本古武道交流演武大会に参加します。全国から剣術、柔術、空手、棒術、薙刀術、槍術、杖術等の35流派の代表が神域に集結する空気感は格別です。我々天然理心流は太い木刀による表木刀、柔術を取り込んだ柄砕、小太刀対太刀で組討つ小具足の演武を行います。
鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会
2023年06月09日
6/4(日)天然理心流四代宗家 近藤勇の出身地調布で開催されました「近藤勇と新選組の会」交流会にて演武を行いました。
2023年06月03日
6/4(日)13:30〜16:30調布市文化会館たづくり12F大会議場「近藤勇と新選組の会」交流会にて演武を行います。
https://csa.gr.jp/contents/19458
2022年12月27日
2022年10月23日(日)東京都調布市西調布 西光寺でおこなわれた近藤勇生誕地まつりで天然理心流の演武を披露しました。
2022年11月26日
写真家 井賀孝氏「新撰組の剣」
写真家で、ブラジリアン柔術家でもある井賀孝氏に当道場にて撮影していただきました。井賀氏note冒頭の写真は「柄砕」の一つ。今後順次HP等でも写真を順次公開予定です。
https://note.com/lutadoriga5/n/n7f5f80fc5527
2022年10月16日
日本武道館、日本古武道協会主催の全国25流派による鹿島神宮奉納古武道交流演武大会に参加しました。
(演武内容:表木刀、柄砕、小具足、居合)
Life with BUDO様撮影
天然理心流門人会撮影
演武前日には武徳殿において術技交流会の演武を行いました。
2022年09月30日
9月24日に日本武道館主催の富山県地方青少年剣道錬成大会にて、古武道協会事業の一環として演武披露しました。
普段剣道を稽古している中学生に、現代武道のルーツでもある古武道に触れてもらおうと、演武・体験を通して約70名の中学生と交流しました。
<演武内容>表木刀、柄砕、奏者、鐺捌、小具足、居合
(機材の不具合により、動画は居合のみ収録されています。)
ブログにも掲載しています。
http://rishinryu.blog19.fc2.com/blog-entry-123.html
2022年09月27日
第13回鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会
令和4年10月2日(日)鹿島神宮における日本武道館、日本古武道協会主催の古武道交流演武大会に参加いたします。
天然理心流の演武は13:00頃を予定しています。
鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会